介護(CBnews)
-
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も
2022年11月09日 18:35
厚生労働省は9日、都道府県などに事務連絡を出し、介護サービス事業者の職員向けの感染対策や業務継続計画(BCP)策定の集団研修を、12月5日から22日までの期間、オンラインで開催することを伝えた。【新井哉】
-
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ
2022年11月04日 16:05
厚生労働省は、外国人介護人材の介護現場の就労実態に関する調査研究事業を実施する。介護現場のEPA介護福祉士候補者や介護職種の技能実習生の配置基準などの実態を明らかにし、報告書にまとめる見通しだ。【...
-
オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を
2022年10月26日 18:25
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室などは、高齢者施設のオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(25日付)を都道府県や市町村などに出した。【新井哉】
-
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を
2022年10月12日 16:25
厚生労働省は、都道府県と市区町村に出した事務連絡(7日付)で、介護現場の文書負担軽減に向けた取り組みを周知するよう求めた。【新井哉】
-
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続
2022年10月06日 15:35
厚生労働省が5日に公表した第101回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、「高齢者施設と医療機関の集団感染は、減少しているものの一部継続している」と指摘している...
-
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を
2022年09月30日 18:15
東京都が30日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第103回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、9月20-26日の週も複数の高齢者施設・保育所・幼稚園などで施設内感染の発生...
-
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを
2022年09月21日 18:20
厚生労働省は、インフルエンザワクチン接種に関する事務連絡(16日付)を都道府県などに出し、予防接種法に基づく定期接種対象者(65歳以上の人など)の希望者に対し、早期接種を呼び掛けるよう求めている。【...
-
介護現場で療養者・従事者の感染続く
2022年09月15日 13:30
厚生労働省が14日に公表した第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、「介護の現場では、施設内療養がみられるとともに、療養者及び従事者の感染が続いている」と...
-
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金
2022年09月12日 12:15
東京都はこのほど、2022年度9月補正予算案を公表した。物価高騰に直面する障害者支援施設や障害福祉サービス事業所、特別養護老人ホーム、医療機関などの負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を支給する。...
-
軽度認知障害特有の指タッピング運動パターン抽出
2022年08月30日 18:35
国立研究開発法人国立長寿医療研究センターはこのほど、手指のタッピング運動に着目した臨床研究を進め、両手の母指(親指)と示指(人差し指)のタッピング運動から軽度認知障害者に特有の運動パターンの抽出...
-
高齢者施設、療養者・従事者の感染増で厳しい状況
2022年08月25日 17:10
厚生労働省が24日に公表した第96回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、介護現場で、「療養者及び従事者の感染の増加により厳しい状況が続いている」と指摘している...
-
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加
2022年08月19日 16:40
厚生労働省が18日に公表した第95回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、高齢者施設の集団感染の急増と病床逼迫で「実質的に施設内療養者が増加している」との見解を...
-
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況
2022年08月04日 14:20
厚生労働省が3日に公表した第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、全国的な感染者・濃厚接触者の急増で、医療機関だけでなく、社会活動全体への影響も生じてい...
-
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進
2022年08月03日 15:30
千葉県はこのほど、「第4次千葉県住生活基本計画」の素案を公表した。認知症の高齢者が尊厳を保ちながら、穏やかで家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができるよう、認知症高齢者グループホームの整備を促進...
-
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定
2022年08月01日 19:45
厚生労働省はこのほど、「生涯現役地域づくり環境整備事業」(2022年度開始分)の実施団体候補を決定したと発表した。【新井哉】
-
高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生
2022年07月29日 13:10
東京都が28日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第95回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、入院調整本部への調整依頼件数が27日時点で884件となったことを取り上げ、「...
-
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も
2022年07月19日 19:05
東京都は、第36回東京都認知症施策推進会議(14日開催)で、認知症の人と家族介護者などの支援に係る取り組みを報告した。2021年度の都認知症疾患医療センター運営事業については、オンラインで実施した取り組...
-
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に
2022年07月14日 19:10
東京都が14日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第93回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、重症化リスクの高い65歳以上の新規陽性者数の7日間平均(13日時点)が前回(6...
-
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を
2022年07月14日 18:20
厚生労働省が13日に公表した第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、高齢者の感染を抑制するため、高齢者施設の従業者に対し、積極的に検査を実施する必要性を挙...
-
スクールソーシャルワーカー派遣・配置ないが最多
2022年07月11日 17:10
愛媛県はこのほど、ヤングケアラー支援に向けたアンケート調査の報告書を公表した。スクールソーシャルワーカー(SSW)の派遣・配置状況について、小学校、中学校(県立中除く)、高校(国立・私立)では、「...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。